薪クラブの石窯キットレポート

薪クラブで石窯キットをご購入いただいたお客様からいただきました石窯キットのレポートをご紹介しています。石窯キット選びのご参考にしていただければと思います。

レポートは随時受け付けておりますので、是非ご協力をよろしくお願いいたします。

当店で石窯キットのご購入の方限定

石窯レポート大募集中!

石窯キットをご購入いただいたお客様からのご感想を募集しています。作る工程や使用感、挑戦した料理や関連商品の使用感などのレポートをお待ちしております。

いただいたレポートは今後の商品開発の参考にさせていただき、本サイトでご紹介させていただきますので、ご了承の上、ご協力をお願いたします。

※個人が特定できるような画像は加工するなど致しますのでご安心ください。

レポートにご協力の方には「ルスティカ冷凍ピザ生地玉12個」をもれなくプレゼントいたします。

レポートのご提出は何度でも可能ですが、プレゼントは1回限りとさせていただきます。

石窯レポート:M様(耐火レンガ製ミニ石窯キット)

使用キット:耐火レンガ製ミニ石窯キット

ミニ石窯キットを2セット購入してピザ窯兼バーベキュー炉を制作してみました。
制作時間は土台の水平を見ながらでしたので3時間ほどかかりましたが、煉瓦の組み上げは20分ほど、テーブル製作・取り付けで2時間ほど、合計5時間20分ほどでした。

木製のテーブルを付ける際燃えてしまうのではないか不安はありましたが(特に開口部あたり)、実際煉瓦周りはそれほど熱くならず木製テーブルは無事でした。

早速、マニュアル通り火入れです。着火剤とスギの木を使って点火してみました。バーベキューの時は市販の炭しか使ったことがありませんでしたのでスギの木がよく燃えることがビックリ!!その後はスギの木を足したり、炭を足したりで1時間ほどでピザが焼ける適温になりました。ピザ投入、初めてでしたので本当に焼けるのか心配でした。

投入後、様子を見ながら2~3分くらいで焼けました。
火に近づけすぎた為か、焦げてしまいました。
上下で熱している為かその後8枚くらい焼きましたが、1~2分くらいで焼けるようになりました。

初めてのピザ作りでしたが家族みんな大喜びです。
後日オーブントースターで市販のピザを焼いてみましたが、石窯で焼いたピザのほうが味、食感共に断然美味しく感じられました。子どもたちもピザ作りを楽しんでやっていましたので、今回のピザ作りは大成功で終わりました。

石窯レポート:K様(ドーム型石窯キット「プチドーム」)

使用キット:ドーム型石窯キット「プチドーム」

【組み立て】
配送にて大きな木箱が3つ届きました。(ピザ窯下部、ピザ窯上部、カバー)

組み立て自体はパーツを重ねていくだけなのでとても簡単なのですが、一つ一つが非常に重いので、最低でも大人2〜3人が居ないと難しいと思います。

また、使用時はピザ窯を載せる架台にも高温が伝わるので、台に載せる場合は熱に強い素材を使う必要があると思います。

【使用感】
ピザ窯の温度を上げるのに苦労しました。
ポイントは、空気の流れを妨げないことだと思います。

初めて使用した時(失敗例)
・ピザ窯の中で炭を起こしたが、全然火が着かない。
・炭を沢山入れても、火が上手く回らず温度が上がらない。
・ピザ窯の温度が上がらないので、ピザもうまく焼けず、どんなに時間をかけても生焼け状態。

2回目(成功例)
・最初の炭はあらかじめ外で火を着けておき、それを火種としてピザ窯内で炭を起こした。
・ピザ窯の入り口付近にレンガを重ねて風除けとした。
・風除けの設置によってピザ窯内の空気の流れ(特に排気)が良くなり、炭にどんどん火が回る。ピザ窯の温度も一気に上昇。
・高温のピザ窯だとあっという間にピザが焼ける。1回目がウソのよう。

【ピザの味】
ピザ窯購入時にサービスで頂いた冷凍ピザ生地を使用しました。1回目(失敗時)に焼いたピザもそれなりに美味しくて、まあ家で作るピザだしこんなものかな?と思っていたのですが、2回目に焼いたピザは専門店にも負けないくらいの絶品でびっくりしました!

ポイントはやはりピザ窯の温度だと思います。ちゃんと温度が上がれば美味しいピザがあっという間に焼けます!
そのためには、空気の流れ(ピザ窯の下から入って、上から出ていく)をいかに妨げないかが重要になると思います

※薪クラブより
K様、詳細なレポートをありがとうございました。プチドームは炭火を用いますので、温度を上げるコツが要りますね。自然な空気の流れで火は大きくなりますので如何に必要以上の空気を入れないか、というところに2回目でお気づきになられたのはさすがです。

プチドームが溶け込むようにコーディネートされ、とても良い雰囲気であることがお写真から見受けられます。たくさんのピッツァを焼いてお楽しみください。ありがとうございました。

石窯レポート:S様(耐火レンガ製ミニ石窯キット)

使用キット:耐火レンガ製ミニ石窯キット

ご近所のお父さんたちが4人で計画を立てました。
まずは基礎工事。本格的です。

次にピザ窯の高さを考えて土台(台座)作り。

キットを組み立てて完成!!
基礎工事から2週間ほどで完成しました。
お父さんたち、素晴らしい。拍手。

いよいよピザ作りに挑戦。
お父さんたちが火を燃やしている間に、お母さんたちでピザを作りました。生地は前日に作り、冷蔵庫に寝かせておきました。

石窯の中があつくなったので、さっそく焼きます。
※このピザはチーズが苦手な人向けのピザでした。

好きな具材をのせて、ビールとともに美味しくいただきました!
初めてにしては、とてもうまくいったと大満足。
全部で14枚焼いてピザパーティー大成功でした!!
次回も楽しみです。ありがとうございました。

石窯レポート:K様(耐火レンガ製2段タイプ石窯キット)

使用キット:耐火レンガ製2段タイプ石窯キット

キット製作について

説明書は分かりやすく、比較的簡単に作成できた。セメントも必要ないので特別な道具も不要で良かった。
レンガが重く、女性ひとりでは厳しいが、数人いれば女性のみでも作成できる。

石窯 使用感について

安定しており問題なく使用できた。薪も非常に良く燃えた。薪を一緒に販売したら便利と感じた。薪を入れやすくするため、ホームセンターで耐熱レンガを追加購入し1段高くした。下段が広くなっても十分な火力があった。

生地玉について

伸びやすく扱いやすい。生地がモチモチで美味しい。
準備して直ぐに焼かないと、生地がお皿にくっついてしまう。
外での実食になるので、事前準備より、その場で準備して焼い
た方が上手くいくと感じた。

石窯で試した料理について

今回はピザのみ調理しましたが、今後、様々な料理に使ってみたい。
ピザピールはセット販売でも良いと思った。購入者の中には買わな
い人もいそうだが、ピールが無いとピザが上手く焼けない。

石窯レポート:Y様(ドーム型石窯キット「プチドーム」本体のみ)

使用キット:ドーム型石窯キット「プチドーム」

(お庭のコーナーに台座と自作カバーを制作された例です。)

土台の基礎は家にあるブロックで水平器を使い設置しました。
土台は2×4材で作成。天板の板材は柱11本で支えています。

土台が木材なのでブロックを8枚置き、その上にプチドームを設置。
レンガでプチドームを覆いました。
・レンガ約60個
・セメント約30kg
※材料費は15,000円程度

製作日数はぼちぼちやって2週間

炭起こしにやや苦戦し、炭がようやく勢いを増し窯内300度を超える。ピザを投入、数分で焼きあがる。

生地は「ルスティカ冷凍生地玉」を使いました。その日はこの生地でピザを10枚楽しみました。次は違った窯焼き料理に挑戦かな。

【薪クラブより】
貴重なレポートをいただき、ありがとうございました。
石窯の温度作りは少し慣れが要りますね。回数を重ねれば練度が上がりますのでチャレンジを続けてください。応援しています!

当店で販売しているルスティカ生地玉は1個200gありますので、そのまま伸ばすとプチドームに入らなくなりますので、解凍後スケッパーなどで半分にカットして20㎝位のサイズに伸ばしてお使いいただけます。

石窯レポート:I様(耐火レンガ製ミニ石窯キット)

使用キット:耐火レンガ製ミニ石窯キット

コロナウイルスの緊急事態宣言をうけ、気持ちが後ろ向きになりかけのころ家族の中でずっと前から気になっていたピザ窯を作ろうという話題がでてきました。


主人と一緒にピザ窯をネットで選ぶ日々。そんなときに御社の商品を見つけました。
ゴールデンウィークはピザ窯作りを息子と旦那で毎日完成を楽しみに行っていました。

キットの製作は思ったより簡単でとてもいい思い出になったと感じています。

石窯の温度はやはりはじめてということもあり、どこまで上げたらいいのかわからずに試行錯誤しながらでしたが、何回かしているうちにコツをつかめ上手にできるようになってきました。

完成してからは毎週ピザとパンを作り家族の楽しみの一つとして大活躍しています。購入させていただき本当によかったです。ありがとうございました。

石窯レポート:N様(耐火レンガ製2段石窯キット BORAFORNO(ボラフォルノ))

使用キット:「耐火レンガ2段石窯キット BORAFORNO(ボラフォルノ)

窯の組立てについて
大きなレンガは重いので、一人での組立ては困難です。
格納してある場所から大人10 人掛りでバケツリレー方式でレンガを運び、みんなで組立てると30 分で完成です。
片付けは、温度を下げるため翌日の朝に行います。やはり10 人掛りでバケツリレー方式で運び、土台のブロックも含めて30 分で片付きます。

石窯の使用についてのご感想
火入れから、ピザ焼きがうまくできる350℃までは2時間位です。焼床だけでなく、天井のレンガも温度が上がり蓄熱しないとピザはおいしく焼けません。
2階建てのボラフェルノは、薪をたくと、焼床の温度が上がりすぎ、ピザの底面がすぐに焦げるので網の上にピザを載せ、ピザが直接レンガに触れないようにすることで下面の焦げ付きが防げ、おいしく焼けるようになりました。

石窯で試した料理
ピザ焼きだけでなく、余熱でいろいろ料理しました。
魚の塩窯、肉の塩窯、サツマイモの焼き芋、じゃがバター、たまねぎのホイル蒸し、グラタン、塩パンケーキ蒸し、シュークリーム

窯使用の練習会の様子

公民館活動での窯の活用事例

地域皆さんを募り、ピザ作り体験会を企画しました。
参加者、大人25人、子供(幼小中学生)13 人
ピザ42 枚(1 人1 枚)以外に、チキンのホイル焼きと焼きりんごを作りました。

参加者の感想
・ 初めて石窯ピザを作って楽しく、おいしくできました。ありがとうございました。
・ チキンがとてもやわらかくおいしかったです!
・ 焼りんごがフルーティ、香りがこうばしい


その他の窯使用イベント
公民館敷地の白山神社のお祭りでは、ピザ露店を出し、2 日間で100 枚のピザを提供しました。 今後もピザ窯を活用して、地域の交流を深める活動を行って行く予定です。

石窯レポート:M様(ドーム型石窯キット「プチドーム+タイルカバー」)

使用キット:ドーム型石窯キット「プチドーム」+ナチュラルカバー

父が購入させていただきレポートを代行でします。
会社のBBQで初めて使用させていただきました。

キット製作について・・・重かったですが非常に組み立てやすたすかりました。

使用感について・・・薪を使用していない家庭ですので、炭でやることができて非常に便利です。

生地玉について・・・1玉を半分で使用させていただきました。とてもおいしく好評でした。

試した料理・・・ピザのみです。初めてやったため温度が上がりきらずダルメシアンスポットがうまくできませんでした。

今後もBBQ等で使用させていただきます。庭の雰囲気もとても良くなりました。

【薪クラブより】
貴重なレポートをいただき、ありがとうございました。
石窯の温度作りは少し慣れが要りますね。回数を重ねれば練度が上がりますのでチャレンジを続けてください。応援しています!

石窯レポート:NS様(耐火レンガ製ミニ石窯キット)

使用キット:「耐火レンガ製家庭用ミニ石窯キット

6月にミニキットを購入しました。
その節はたいへんお世話になりました。

経過をご報告したいと思います。

友人たちが一緒になって、土台を作ってくれ
なんと大理石の天板でりっぱなピザ窯台&作業スペースができました。
以前に、ビリヤード台に使われていたものをもらい
邪魔になっていたのですが、
まさかの今回で大活躍となりました。
耐熱性はいまのところ問題ありません。
生地をのばすのにもうってつけです。

薪ではなく木炭でやっています。
必要な温度まであげるのに、やはり時間がかかりますが、
そのあとはこんがりもっちり
美味しい焼き立てピザが楽しめます。

3~4枚焼いたら、いったんまた炭を足して
温度を上げるといいみたいです。

みんなでワイワイ言いながら焼いてるのを
眺めているのがまた楽しい(笑)

良い商品をありがとうございます。