石窯レポート:K様(ドーム型石窯キット「プチドーム」)

使用キット:ドーム型石窯キット「プチドーム」

【組み立て】
配送にて大きな木箱が3つ届きました。(ピザ窯下部、ピザ窯上部、カバー)

組み立て自体はパーツを重ねていくだけなのでとても簡単なのですが、一つ一つが非常に重いので、最低でも大人2〜3人が居ないと難しいと思います。

また、使用時はピザ窯を載せる架台にも高温が伝わるので、台に載せる場合は熱に強い素材を使う必要があると思います。

【使用感】
ピザ窯の温度を上げるのに苦労しました。
ポイントは、空気の流れを妨げないことだと思います。

初めて使用した時(失敗例)
・ピザ窯の中で炭を起こしたが、全然火が着かない。
・炭を沢山入れても、火が上手く回らず温度が上がらない。
・ピザ窯の温度が上がらないので、ピザもうまく焼けず、どんなに時間をかけても生焼け状態。

2回目(成功例)
・最初の炭はあらかじめ外で火を着けておき、それを火種としてピザ窯内で炭を起こした。
・ピザ窯の入り口付近にレンガを重ねて風除けとした。
・風除けの設置によってピザ窯内の空気の流れ(特に排気)が良くなり、炭にどんどん火が回る。ピザ窯の温度も一気に上昇。
・高温のピザ窯だとあっという間にピザが焼ける。1回目がウソのよう。

【ピザの味】
ピザ窯購入時にサービスで頂いた冷凍ピザ生地を使用しました。1回目(失敗時)に焼いたピザもそれなりに美味しくて、まあ家で作るピザだしこんなものかな?と思っていたのですが、2回目に焼いたピザは専門店にも負けないくらいの絶品でびっくりしました!

ポイントはやはりピザ窯の温度だと思います。ちゃんと温度が上がれば美味しいピザがあっという間に焼けます!
そのためには、空気の流れ(ピザ窯の下から入って、上から出ていく)をいかに妨げないかが重要になると思います

※薪クラブより
K様、詳細なレポートをありがとうございました。プチドームは炭火を用いますので、温度を上げるコツが要りますね。自然な空気の流れで火は大きくなりますので如何に必要以上の空気を入れないか、というところに2回目でお気づきになられたのはさすがです。

プチドームが溶け込むようにコーディネートされ、とても良い雰囲気であることがお写真から見受けられます。たくさんのピッツァを焼いてお楽しみください。ありがとうございました。